⸻
こんにちは。このブログに来てくださって、
ありがとうございます。
わたしは今、家族4人で賃貸暮らしをしながら、日々の暮らしを少しずつ整える工夫を楽しんでいます。
同時に、60代の母が暮らす実家では、母が自分のペースで「終活を見据えたDIY」に取り組んでいて、そんな母の姿に刺激を受けながら、私も自分の暮らしや空間と向き合うようになりました。
⸻
このブログでは、
• 賃貸でもできるDIYや収納の工夫
• 実家の片づけやリメイク記録
• 離れて暮らす親子それぞれの「住まいの手直し」
• そして、**暮らしの延長線上にある手しごと(ハンドメイド)**のこと
などを少しずつ綴っていきたいと思っています。
⸻
日常の中で「ここ、もう少し使いやすくしたいな」と思ったとき、
ほんの少し手を加えることで、空間が心地よくなることがあります。
それは、母の家でも、私の家でも同じでした。
⸻
また、わたしは和風のイニシャルオブジェをハンドメイドで制作していて、
今は minne で販売もしています。
暮らしの中で出会った“好き”を小さなカタチにして届けられたらと思いながら、ひとつひとつ作っています。
⸻
大掛かりなことはできなくても、
「ちょっといい感じ」になるだけで、暮らしは少し前向きになります。
そんな風に、自分のペースで、ふたつの家をちょっとずつ整えていく過去の記録や今の日常を綴っていきます。
どうぞ、よろしくお願いします。

